夜空を見上げると、普段の忙しさや悩みがスッと消えていくような感覚になりませんか?
特に温泉旅館に滞在しながらの星空観察は「心も体も癒される最高の体験」です。
今回は、これまで全国の温泉地を巡ってきた私が、星空観察に最適な温泉旅館5選 を紹介します。実際に泊まった体験談や調べた情報をもとにまとめましたので、次の旅行計画の参考にしてください。
1. 群馬県・万座温泉「万座ホテル聚楽」
標高1,800mの高地に位置する万座温泉は、空気が澄んでいて星空観察には最高の環境。
特に「万座ホテル聚楽」では、温泉露天風呂から天の川が見えることもあります。
おすすめポイント
- 標高が高く空気が澄んでいる
- 宿泊者向けに星空観察会を実施
- 硫黄泉の露天風呂と夜空の組み合わせが格別
私が訪れた際も、夏のペルセウス座流星群を一晩中楽しめました。
2. 長野県・白馬「白馬みずばしょう温泉 ホテル シェラリゾート白馬」
北アルプスに抱かれる白馬は、冬のスキー客で有名ですが、実は四季を通じて星空観察に最適。
ホテル敷地が広大で、人工的な光が少ないため、肉眼でも満天の星が広がります。
おすすめポイント
- 星空観察専用のエリアあり
- 外灯が少なく、星がくっきり見える
- ホテル敷地内で安全に観測可能
夜は焚き火スペースもあり、星を眺めながらホットドリンクを楽しむのもおすすめです。

3. 静岡県・伊豆「稲取東海ホテル 湯苑」
伊豆半島は海と星を同時に楽しめる人気スポット。
特に稲取温泉の「稲取東海ホテル 湯苑」では、露天風呂から太平洋と満天の星空を同時に眺められます。
おすすめポイント
- 海辺の露天風呂から星を観察可能
- 星空観察と朝日鑑賞の両方を体験できる
- アクセスも東京から約2時間半と便利
私が泊まったときは、潮騒をBGMにしながら星を眺め、まさに非日常の贅沢を味わいました。
4. 熊本県・黒川温泉「やまびこ旅館」
九州屈指の人気温泉地・黒川温泉は、自然豊かなロケーションと落ち着いた雰囲気が魅力。
「やまびこ旅館」は広大な露天風呂と、美しい星空が魅力で、温泉街から少し離れているため観測条件も抜群です。
おすすめポイント
- 大自然に囲まれたロケーション
- 露天風呂の広さが九州トップクラス
- 夜は街灯がほぼなく、星が鮮明に見える
冬の澄んだ夜空に輝くオリオン座を見ながらの入浴は忘れられません。
5. 北海道・阿寒湖温泉「あかん遊久の里 鶴雅」
北海道は広大な大地と澄んだ空気のおかげで、星空観察の聖地ともいえる場所。
阿寒湖温泉の「あかん遊久の里 鶴雅」では、湖畔で見る星空が幻想的です。
おすすめポイント
- 阿寒湖と星空のコラボレーション
- 宿泊者向けに星空観察ツアーを実施
- 四季折々の星空と自然を楽しめる
私が体験した冬の星空観察会では、スタッフが星座の解説をしてくれて、天文学に詳しくない人でも楽しめました。
星空観察を楽しむコツ
- 新月の日を狙う → 月明かりがないほうが星がよく見える
- 温泉に入る前に防寒対策 → 冬は特に湯冷め注意
- アプリを活用 → 「星座盤アプリ」を使うと観測が何倍も楽しくなる
まとめ
温泉で体を癒しながら、夜は満天の星を眺める…。
この贅沢な時間は、日常ではなかなか味わえない特別な体験です。
今回紹介した5つの旅館は、いずれも星空観察に適した環境と温泉の魅力を兼ね備えています。
旅行好き・温泉好き・星空好きの方は、ぜひ一度訪れてみてください。
コメント